3.


厚揚げのキムパ

写真はイメージです
作り方
人が集まる時にもオススメのヘルシーごはんです。
材 料
2種類・4本
米
調味料
厚揚げ
ごま油
焼肉のたれ
〇厚揚げ・きゅうり・たくあん・大葉のキムパ
きゅうり (縦)
たくあん
大葉
〇厚揚げ・干ししいたけ・たくあん・
ほうれん草 のキムパ
干ししいたけ
ごま油
塩
しょうゆ
ほうれん草
ごま油
塩
米 2合
・すりごま 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・塩 小さじ1/2
厚揚げ 1枚
ごま油 適量
焼肉のたれ 大さじ1
〇厚揚げ・きゅうり・たくあん・大葉
きゅうり (縦)1/4本
たくあん 4枚
大葉 4枚
〇厚揚げ・干ししいたけ・たくあん・ ほうれん草
干ししいたけ 2枚
ごま油 大さじ1
塩 少々
しょうゆ 小さじ1/2
ほうれん草 1/2袋
ごま油 小さじ2
塩 少々
1.
2.
米が温かいうちに調味料を加え、混ぜておく。
厚揚げは12等分に切った後(横半分・縦6等分)、ごま油を熱したフライパンで全面を焼く。焼肉のたれを加え全体にからめ、バットに取り出しておく。
〇厚揚げ・きゅうり・たくあん・大葉のキンパ
1.
2.
きゅうりは縦2等分に切る。たくあんは1枚縦4等分に切る。
まきすの上にのりを置く。1.の1/4を全体に薄くのばしながら広げる。大葉2枚・厚揚げ3本・きゅうり半量・たくあん半量をのせ、巻く。2本作る。
〇厚揚げ・干ししいたけ・ほうれん草・たくあんのキンパ
1.
2.
3.
干ししいたけは水で戻した後薄くスライスする。フライパンにごま油を温め、1.を加え炒める。塩としょうゆを加え混ぜる。
ほうれん草はゆでて水にさらした後、きちんと水気を絞る。4㎝長さに切り、ごま油と塩で和えておく。たくあんは1枚縦4等分に切る。
まきすの上にのりを置く。1.の1/4を全体に薄くのばしながら広げる。
厚揚げ3本・干ししいたけ半量・たくあん半量・ほうれん草半量をのせ巻く。2本作る。