
お豆腐のふわふわ卵蒸し
~甘酢あんかけ~
清純を卵と合わせることでふわふわの卵蒸しが簡単にできます。
材料(2人分)

- 職人豆腐 清純
- 1パック(120g)
- 鶏卵
- 1個
- 長ねぎ(青い部分)
- 1/4本
- カニカマ
- 4本(30g)
- 麺つゆ(3倍濃縮)
- 大さじ1/2
- 醤油
- 大さじ1
- 穀物酢
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉小さじ1+水小さじ2
- 小ねぎ
- お好み
作り方(調理時間:10分)
-
【下準備】
長ねぎをみじん切りにして、カニカマはお好きなサイズに割いておく。 - ボウルに豆腐を加えてスプーンでなめらかになるまで混ぜたら、鶏卵、麺つゆを加えて色が均等になるまで混ぜる。
- ①の長ねぎとカニカマを加えて軽く混ぜる。
- 丸みのある耐熱容器にラップを敷き、その上から③の生地を流し込み、まんべんなく広げる。
- 電子レンジで600Wで1分30秒加熱する。
- その間に小鍋に醤油、穀物酢、砂糖を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えて、とろみが付くまで混ぜる。
- ⑤を電子レンジから取り出し、上下逆さになるようにお皿に盛り付け、⑥のあんと小ねぎをかける。